花椛雪日記2005,6

・撮影メインの日記です。
・ブログから引用。
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
梅雨明けの月山へ
2006/08/06

昨日、月山へ登ってきました。ガスのため最短ルートで山を見ることなく頂上へ・・・途中、雪渓を2箇所超え(ベテランの助けがなければ雪渓で引き返すところでした)
山頂で早めの昼食、わずかな晴れ間から山頂からの眺め・・・チラット見えるところに感動があるようですね。

下山中は晴れ間が多くなり足の痛みも忘れてシャッターに夢中でした。
写真は下山途中の晴れ間からの登ってきた雪渓です。本来の月山スキー場はこの陰なのですが雪が少なく北斜面のこの雪渓でスキー部が練習中

帰り道は姥ヶ岳を経由して・・雪渓がないつもりが雪渓を降りることになり私には急斜面・・・ベテランのスッテッキを借りての下山、家内とベテランはさっさと降りて行きます。
花と雪を堪能した一日でした。

ヤマユリ
2006/07/29

今日、月山に登る予定だったのですが雨模様のため中止、昼から近くの山形県民の森へ・・・ヤマユリが満開でした。オオウバユリの蕾が大きくなってもう少しで花が咲きそう、青空が広がり小さな入道雲が・・・そろそろ夏本番かな〜〜

ゴーヤ
2006/07/26

近くの畑にゴーヤの花が咲いて・・・そろそろ、梅雨明けかな〜〜 

山形はこの長雨で大きな水害はなかったのですが日照不足の影響で農作物に被害がでそうです。大雪の年は豊作だというのに、どこかでうまく帳尻があってくれればよいのですが・

大日堂の紅花白鷹町
2006/07/18

7月16日、白鷹町は紅花祭・・・町のあちらこちらに紅花畑の案内板・・平地の紅花は終わりに近くて葉っぱの緑が不足、すこし山手の大日堂まで足を伸ばしてみました。

蔵王のコマクサ
2006/07/11

先週の土曜日昼から宮城蔵王コマクサ平へ出かけました。コマクサ平は霧の中・・霧の晴れ間のわずかな時間での撮影になりました。コマクサの花は霧に濡れてすこし寒そう・・・遠くの北斜面には残雪が見えます。

今日は日曜出勤の代休で、ゆっくりゆっくり過ごしています。梅雨とはいえ時々出る日差しの強いこと・・・夏が近いですね。

ユキノシタ
2014/04/10

6月末、野暮用で秋田へ・・・家内が「ユキノシタ撮った?」・・・言われるまで気がつきませんでした。日陰にひっそり咲いてました。
PCに取り込んで家内に見せたら「どうして全体を撮らないの??ユキノシタのフワリをした感じが好きなのに、アップの写真ばかり」・・・・返す言葉がありません。全体の感じが良かったのですが日陰でシャッター速度が遅くて風が吹いて・・・安易にアップの写真を撮ったことを反省させられました。三脚を用意して風待ちして撮るべきでした。

諏訪神社の芍薬、南陽市
2006/06/29

6/18AM、諏訪神社の芍薬祭は17日までだったのですが、まだ芍薬は咲いていました。サクランボの木に脚立が用意してあって、ちょうどサクランボが熟して食べごろ・・・神主さんの説明ではケイオウ桜のサクランボで遅い時期に来た人だけが食べられるそうで・・・撮影もそこそこに食べるのに夢中でした。

双松公園のバラ
2006/06/19

日曜日、南陽市双松バラ園へ、バラの香りを満喫、香りに酔いました・・・まだバラの香りがしているような気がします。バラ園のバラの香りの中で食べたアイスクリームは格別美味しかった・・

原のシダレザクラ置賜桜回廊
2006/05/16

5/3撮影の「原のシダレザクラ」・・白鷹町指定天然記念物、樹齢約500年胸高周囲5m樹高28m
・・一本だけすっくと立っている孤高の桜木です。

キスミレ
2006/05/14

少し遅い朝食・・・家内が「海を見に行こうよ」・・・庄内浜に向かって出かけたのですが、道草をしすぎて峠を越えて田麦俣までがやっとでした。田麦俣多層民家の近くで見つけたキスミレ畑です。
アップで撮ろうと近くの木をつかんで登ろうとしたらバラ系の木でトゲが・・・撮影が終わっても痛んで、よく見るとトゲが刺さったまま・・・老眼鏡とカッターナイフでトゲを取り除くことになりました。

現在、置賜桜回廊の写真の整理中で紹介したい桜木があります。準備で着次第アップする予定です。

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |

- Topics Board -