118585
花椛雪・CGI設置メモ
[ホームに戻る] [ツリー表示] [トピック表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
お名前
タイトル
メッセージ
イメージ   [イメージ参照]
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を補正して入力ください)
文字色

YY-BOARD Ver:6.21 投稿者:ニャンスケ 投稿日:2013/03/09(Sat) 22:26 No.22   

本来は掲示板ですが、メモ帳として使い勝手が良さそうです。

気づいたことを項目別に返信で書き込みます。トピック表示に切り替えると項目の一覧が表示されます
ので、メモを探しやすくなる YY-BOARD Ver:6.21 です。

投稿用メール欄の削除 - ニャンスケ 2013/03/09(Sat) 22:43 No.23
lib/form.pl 26〜29 行目

<tr>
<td><b>Eメール</b></td>
<td><input type="text" name="email" size="28" value="$eml" class="f" style="ime-mode:inactive"></td>
</tr>

上記の部分を削除する。

投稿用参照先欄の削除 - ニャンスケ 2013/03/09(Sat) 22:47 No.24
lib/form.pl 43〜46 行目

<tr>
<td><b>参照先</b></td>
<td><input type="text" size="52" name="url" value="$url" class="f" style="ime-mode:inactive"></td>
</tr>

上記の部分を削除する。

記事欄の枠線を消す - ニャンスケ 2013/07/08(Mon) 10:39 No.37
この「 CGI 設置メモ」はそのままですが、掲示板用は記事欄の枠線を消しました。

read.cgi 24行目と libフォルダー内の list_log_thread.pl 198行目の border="1" の 1 を 0 に変更する。

トピック表示の罫線を細く... - ニャンスケ 2013/07/08(Mon) 10:50 No.38

この「 CGI 設置メモ」はそのままですが、掲示板用はトピック表示の罫線を細くしました。

lib フォルダーの list_log_topic.cgi 15行目に style="border-collapse:collapse" を追加する。

投稿キーの暗号化 - ニャンスケ 2013/07/09(Tue) 18:55 No.39

registkey.cgi を開くと左側に0〜9の数字が並んでいます。例えばこの数字の1と2を入れ替えます。
表示される数字が3251だったとすると表示どおりに投稿キー入力してもエラーになります。
3152と入力しないと投稿できません。

適宜数字を入れ替えて投稿キーを暗号化しています。

YY-BOARD Ver:5.71 投稿者:ニャンスケ 投稿日:2013/03/09(Sat) 16:20 No.19   

古いバージョンはプログラムが簡潔なので理解しやすく、多くのことを学び、新しいバージョンを理解
するのに役立ちました。

投稿用メール欄の削除 - ニャンスケ 2013/03/09(Sat) 21:52 No.20
yyini.cgi の 297〜300 行目

<tr>
<td><b>Eメール</b></td>
<td><input type=text name=email size=28 value="$eml" class=f style="ime-mode:inactive"></td>
</tr>

上記の部分を削除する。

投稿用参照先欄の削除 - ニャンスケ 2013/03/09(Sat) 21:59 No.21
yyini.cgi の 314〜317 行目

<tr>
<td><b>参照先</b></td>
<td><input type=text size=52 name=url value="$url" class=f style="ime-mode:inactive"></td>
</tr>

上記の部分を削除する。

ぷららCGI 掲示板を Ver.6... - ニャンスケ 2013/07/08(Mon) 10:31 No.36

今まで、ぶららCGI 掲示板は Ver.5.71 でした。PC が IE10 へ自動アップデートされ、YY-BOARD 記事欄の枠線
が太く黒く目立つようになりました。
枠線を細くしたくて試行錯誤していました。 Ver.6.21 の枠線を細くできましたので(ぷららCGI)掲示板を
Ver.6.21 バージョンアップすることにしました。

LimeCounter Ver:3.2 投稿者:ニャンスケ 投稿日:2013/03/11(Mon) 21:55 No.33   

使い慣れている Ver:2.21 でよかったのですが、試しに設置してみました。

ディレクトリー構成例 - ニャンスケ 2013/03/11(Mon) 22:04 No.34
ディレクトリ構成例

public_html / index.htmlなど
  |
  +-- lime / lime.cgi   [705]
     |   list.cgi   [705]
     |   admin.cgi  [705]
     |   check.cgi  [705]
     |   init.cgi   [604]
     |
     +-- lib / Jcode.pm
     |  |
     |  +-- Jcode / *.*
     |
     +-- data [707] / lime.log [606]
     |
     +-- img / graph.gif

ウェブページへの記述 - ニャンスケ 2013/03/11(Mon) 22:11 No.35

<img src="ht+p://w+w.example.com/lime/lime.cgi?[ID番号]" width="1" height="1">

Ver:2.21 と記述がすこし違うので注意!!

LOG IN Ver:2.4 投稿者:ニャンスケ 投稿日:2013/03/09(Sat) 15:19 No.16   

CGI を隠しファイルにする予定でした。設置して動作を確認すると説明書に書かれているように「頭かく
して尻隠さず」の印象が強いので CGI を隠しファイルにすることはやめました。

シークレットファイルはしっかり隠せそうなので隠しておきたい文章の保存先としてシークレットファイ
ルを使ってみることにしました。

隠しファイルへの書き込み - ニャンスケ 2013/03/09(Sat) 15:40 No.17
private/secret.html をエディターで開いて

<h1>secret</h1> の下の行 <p> と <p> の間にコメントを書き込む。

改行するときは <br>

例えばコメントが
お元気ですか、(改行)
       (改行)
お久しぶりです。 は以下のようになります。

<h1>secret</h1>
<p>お元気ですか、<br>
<br>
お久しぶりです。</p>
</body>

ヒントの書き込み - ニャンスケ 2013/03/09(Sat) 15:53 No.18
アクセス認証画面にヒントを書き込むには tmpl/enter.html をエディターで開いて
27行目、黒色文字の PASSWORD : の後にコメントを書き込む。

ディレクトリー構成例 - ニャンスケ 2013/03/11(Mon) 21:31 No.31
ディレクトリ構成例

public_html / index.html (トップページなど)
 |
 +-- login / login.cgi  [705]
    |   check.cgi  [705]
    |   init.cgi  [604]
    |
    +-- private / .htaccess ... ディレクトリ内のファイルへ直接アクセス拒否させるため
    |       secrete.html ... 隠しファイル(直接アクセスできないことを要確認)
    |
    +-- tmpl / enter.html ... テンプレートファイル(ログイン画面)
          error.html ... テンプレートファイル(エラー画面)

補足事項 - ニャンスケ 2013/03/11(Mon) 21:39 No.32
CGIプログラムをアクセス制限する場合、隠しファイルの指定を ht+p://から始まる絶対パス(URL)で指定してください。

【例】 $cf{secret} = "ht+p://w+w.example.com/cgi-bin/bbs.cgi";
(ただし、この場合、隠しファイルへリダイレクトするだけですので、移動先のURLは分かってしまいます)


Topics Board Ver:3.1 投稿者:ニャンスケ 投稿日:2013/03/04(Mon) 23:09 No.3   

説明書の「init.cgi を エディタ で開いて以下の箇所を修正します。」から init.cgi を開いてみると、ディレ
クトリ構成例が記載されていない。 KENT さんのサイトの説明書を確認しながらパーミッションを設定。

副題の記述 - ニャンスケ 2013/03/05(Tue) 01:19 No.4
init.cgi から副題の記述ができないので tmpl/bbs.html をエディターで開いて
「・当サイトの新着情報です。・毎週更新しています。」と表示されているところを適宜変更する。
13文字(たぶん)以上は改行される。

ディレクトリ構成例 - ニャンスケ 2013/03/05(Tue) 10:30 No.5
ディレクトリ構成例(Topics Board V:3.1)

public_html / index.html (トップページ)
  |
  +-- topics / topics.cgi [705]
     |    admin.cgi  [705]
     |    check.cgi  [705]
     |    init.cgi   [604]
     |    style.css
     |
     +-- lib / Jcode.pm
     |  |  thumb.pl
     |  |
     |  +-- Jcode / *.pm
     |  +-- CGI / *.*
     |
     +-- data / topics.dat [606]
     |
     +-- img / [707]
     |
     +-- tmpl / *.html ---bbs(副題の記述)

半角スペース - ニャンスケ 2013/03/05(Tue) 11:28 No.7
ディレクトリ構成例は KENT さんのサイトからのコピーです。そのまま貼り付けるとスペースのない左
につぶされた図になります。
半角スペースで構成されてるようなので全角スペースに交換して普通に表示されるようになりました。
細かくみると、すこし違いますが修正前より見やすいのでOKにしました。

タイトル名変更手順 - ニャンスケ 2013/03/07(Thu) 15:31 No.8
普通に init.cgi からオリジナルのタイトル名を消去し新たなタイトル名に変更してUP
チェックモードで確認するとエラー・・・内容は英文なので、しばらく眺めていました。どうも、
init.cgi がエラーの原因のような感じです。
そこでオリジナルの init.cgi をUPして確認するとOKでした。

オリジナルのタイトル名をそのままにして、とりあえず新しいタイトル名を書き込み、その後で
不要な文字を消去して init.cgi をUP・・・チェックモードで確認するとOKでした。

文字サイズ - ニャンスケ 2013/03/10(Sun) 21:55 No.30
本文の文字サイズをもうすこし大きくしたかったのですが、よく分からないので HTMLタグ有効にして

<font size="3">文字の大きさフォント3</font>

フォントサイズ3 で書き込んでみると普通サイズの文字になりました。大きな文字で読みやすいのですが・・・


Page: | 1 | 2 | 3 |

No. 暗証キー

- YY-BOARD - icon:MakiMaki