角館武家屋敷仙北市(紅葉) |
花椛雪 トップへ戻る |
PC用拡大画像 |
歴史案内人による角館の昔を語る。「冬がたり」が岩橋家で開かれていました。岩橋家は映画「たそがれ静兵衛」で宮沢りえさんが演じた朋江さんの実家のロケ地なので家の内部を観たいと思っていました。いつもは岩橋家の中には入れないのですが「冬がたり」のときは中に入れます。 岩橋家の「おかみ」で囲炉裏を囲んでの「冬がたり」は秋田弁・・・武家屋敷の生い立ち、枝垂桜の云われ、冬の暮らし、いぶりがっこの作り方・・・あっという間の30分でした。 お話が終わって、岩橋家の内部を案内してもらうことに・・・ざしき、おかみ、とりつぎ、げんかんの間の襖を取り外すと中に柱のない大広間になるのは興味深い家の作りでした。 2012.12.2 |
武家屋敷 岩橋家説明看板から引用 武家屋敷 岩橋家 秋田県指定史跡 昭和48年12月11日指定 岩橋家は、南奥州の名門会津黒川城主芦名氏の重臣であった。天正17年(1589)芦名氏が伊達政宗に敗れ、兄である常陸の佐竹氏を頼り常州へ移り、江戸崎において秀吉から四万五千石を与えられると、岩橋氏も芦名氏に随従して江戸崎に移った。 関が原の戦い後、慶長7年(1602)佐竹氏の出羽移封とともに芦名氏も下り角館一万五千石を与えられた。岩橋氏は一時江戸崎を立退き津軽氏に三百石で仕官していたが、主君の角館居住とともに再び芦名氏に帰参し角館に居住した。 芦名氏が承応2年(1653)三代にして断絶するに及んで、代わって角館所領となった佐竹北家の組下として(八十六石)、廃藩に至るまで仕えた。 この建物は、江戸時代末期に改造され、屋根も茅葺から木羽葺きにかわったが、角館の 武士の生活を今に伝えている。 仙北市教育委員会 |
PC用拡大画像 |
花椛雪 トップへ戻る |